【恵比寿】鰻(うなぎ)の名店5選

和食・日本料理
くるとん
夏の土用の時期といえば、うなぎで決まり!

高級食材としてうなぎは欠かせないですよね。うなぎには夏バテ防止や疲労回復の効果も見込めるので、暑さの厳しいときに食べるとよいでしょう。

恵比寿にもうなぎの名店がいくつもあります。予約必須なところから、地元の常連の憩いの場になっているお店まで紹介していきます。

恵比寿の美味しいうなぎランキング

登川

うな重特上
うな重 特上(5,800円)

恵比寿No.1のうなぎ屋✨

前評判通り接客がとにかくいいです。元気良くて気持ち良い接客を受けられるので、うなぎに30分くらい時間かかりますが、全然待つことができます。

うな重 特上

肝吸とお新香も美味しいし、うな重はふっくらとしていて香ばしく、ふわふわした食感を楽しむことができます。ぺろりと食べられてしまう美味しさがあります。

店内

店内はカウンター席とテーブル席があります。お昼時はそこまで混んでいませんが、常連さんからの予約の電話やお客さんがちらほらいます。

登川

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-15-2 アパルトマンイトウ 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩4分
(恵比寿駅から266m)
営業時間
11:30~14:00(L.O.13:20)
17:30~21:00(L.O.20:00)
定休日
土・日・祝日
電話番号
03-3477-0223

うな徳

うな重
うな重 特(2,700円)

良心的な大衆うな重の店

うな重は並・上・特とあり、味は同じですが大きさが異なります。鰻は焼き上げるのに20分~かかります。美味しいですが、ご飯が少しべちゃっとしているのが減点ポイント。

金額を考えると良心的な値段設定に見えます。

店内

店内は居酒屋そのもの。恵比寿周辺で飲食を営んでいる人や働いている常連さんが多い店です。鰻以外にも焼き鳥もあってカジュアルに飲める店内となっています。

うな徳

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-6-6
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩4分
(恵比寿駅から221m)
営業時間
18:30~24:00
(L.O.23:30)
定休日
日曜日
電話番号
03-3461-5105

新宿うな鐵 恵比寿店

うな重 特上
うな重 特上(4,200円)

恵比寿で最も人気のうな重

休日は予約でいっぱいの恵比寿で最も人気の老舗うなぎ店です。創業60年以上の歴史があり、注文が入ってからうなぎを1本1本焼き上げるので、長居と30~40分ほど提供まで時間がかかります。

うなぎはふんわり、適度に火が通っていますし、美味しいです。しかし、とりわけ美味しくはないですし、値段的にも安くはないかなという感じです。

口コミ評価は高いですが、正直もっと美味しい店はたくさんあるかなという印象です。

お新香・卵豆腐

肝吸い以外にも、お新香と卵豆腐が食前についてきます。うなぎの焼き上げまで時間がかかるのでちょうどよいです。

店内

店内はテーブルとカウンター席がありますが、すぐに予約のお客さんで埋まってしまいます。行くときは予約をおすすめします。

新宿うな鐵 恵比寿店

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-4-7 シエルブルー恵比寿南1階
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(JR恵比寿駅西口から131m)
営業時間
11:00~23:30
定休日
年末年始
電話番号
03-6412-8556