恵比寿の安くて美味しい定食屋TOP3!ランチ・ディナー

和食・日本料理
くるとん
温かいお味噌汁とご飯が食べたくなるとき、ありますよね~

恵比寿は飲み屋街のイメージがありますが、オフィス街でもあり、たくさんの定食屋さんがあります。

男性向けのカウンター席のみのお店もあれば、アトレにある女性だけでも入りやすいオシャレなお店も人気です。

恵比寿の定食屋を数多く巡り、実際に食べて「ぜひ行くべき!」と思った店を紹介するので、ランチ・ディナーの参考にしてみてくださいね。

恵比寿の定食屋ランキングTOP3

第1位 食彩 かどた

銀鮭ハラス焼き
銀鮭ハラス焼き(1,320円)

刺身・焼き魚を恵比寿で食べるなら『かどた』

ランチはいつも超満員で焼き魚と刺身の定食を恵比寿で食べるなら、一番に名前が挙がるのが『かどた』です。

炭火焼で焼いた魚は余分な油が落ちて、旨味がギュッと凝縮されています。

かどたの店内

かどたの店内はテーブル席とカウンター席があり、テーブル席は飛沫感染防止の透明のアクリル板が置かれています。

カウンター席の目の前では魚を焼いている様子を見ることができます。

食彩 かどた

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-1-2 しんみつビル B1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(恵比寿駅から144m)
営業時間
月~土曜日
11:30~14:00
18:00~23:00(L.O.22:00)
祝日
11:30~14:00
17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日
日曜日
(お盆休みあり)
電話番号
03-3780-1080

第2位 小割烹おはし 恵比寿


焼きもん御膳 -鯖-(1,100円)

想像より魚が大きくボリューミー

鯖は脂がのっていて、炉端焼きで焼かれジューシーです。大根おろしと白米によく合います。濃いめの白味噌汁でご飯が進みます。

店内はテーブル席、半個室、カウンター席があり、開放感があります。

17時までとランチタイムが長く、アトレにあるので駅直結でアクセスも抜群、店内はきれいで広々としているので、時間がないとき・迷ったときに行きたい定食屋です。

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿 6F
交通手段
恵比寿駅直結
営業時間
11:00~22:00
(ランチ ~17:00)
(Food L.O 21:00)
(Drink L.O 21:30)
定休日
不定休
(アトレ恵比寿に準ずる)
電話番号
03-5475-8342

第3位 海鮮居酒屋 恵比寿 本丸

お刺身定食
お刺身定食(1,000円)

カジュアルに海鮮料理を食べられるお店

タコ・はまち・マグロなどが厚切りで食べられるお刺身定食です。目の前で実際に切っているので、鮮度もよく海鮮メニューが人気です。

魚料理が食べたいけど、寿司屋はハードルが高いし…というときに気軽に訪れることができる海鮮のお店です。

店内

店内は一人の人もいれば、会社の同僚と食べに来ている人もいます。カウンター席はおひとり様でいっぱいで、テーブル席の他に座敷もあります。

海鮮居酒屋 恵比寿 本丸

住所
東京都渋谷区恵比寿1-4-1 恵比寿アーバンハウス 1F
交通手段
JR恵比寿駅東口より徒歩3分
(恵比寿駅から159m)
営業時間
11:30~14:00, 17:30~24:00(L.O.23:30)
定休日
日曜・祝日
電話番号
03-5421-0303

【その他】恵比寿の定食屋

特大アジフライ定食
特大アジフライ定食(1,300円)

【アジフライNo.1】恵比寿でアジフライを食べるならここ!

恵比寿にアジフライを食べられる店はたくさんありますが、その中でも最も大きくてジューシーなのが門の特大アジフライ定食です。

産地直送の刺身・小鉢も付いてくるので、女性には少し量が多いかもしれません。

店内

店内ですが奥にも席があり、100人以上も座ることができます。宴会などにも使えますね。

門

住所
東京都渋谷区恵比寿1-11-4 フェルテ高波 1F
交通手段
JR恵比寿東口徒歩2分
(恵比寿駅から154m)
営業時間
11:30~14:30(L.O 14:00)
17:00~4:00(L.O 食事3:00 飲み物3:30)
定休日
なし
電話番号
03-3444-7508

酒と香

宇和島風 鯛めし定食
宇和島風 鯛めし定食(1,000円)

甘辛の醤油だれの鯛ごはんの店

宇和島風のまるで愛媛にきたような心地よい鯛めしが食べられる店です。とにかくご飯がすすむ美味しい鯛の刺身を食べることができます。

味噌汁・お新香・小鉢など一つ一つが丁寧に作られ、定食を彩っています。

鯛茶漬け

食後は薬味を入れてお茶漬けにできます。

店内

店内はカウンター席とテーブル席があります。

店内

水のビンもオシャレで居心地のよい爽やかな店内になっています。

酒と香

住所
東京都渋谷区恵比寿南3-1-2 サウスビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩4分
(恵比寿駅から316m)
営業時間
月~金曜日
11:30~14:30(L.O 14:00)
17:00~21:00(L.O.20:30)
土日祝日
15:00~21:00(L.O.20:30)
定休日
なし
電話番号
03-6303-0778

えびす呑み場 やました

アジフライ&唐揚げ定食
アジフライ&唐揚げ定食(850円)

大きなアジフライとボリューム唐揚げ

日替わりでしたが、予想以上に大きなアジフライと唐揚げ2つです。とにかくコスパよしでたくさん食べたい男性に向いています。

フライも揚げたてでボリューミーなだけでなく、美味しいです。

店内

立地はいいもののビルの3階にあり路面店ではないのですが、店内はランチ時満席。地域のサラリーマンを中心に人気でした。テーブルとカウンター席の両方があります。

えびす呑み場 やました

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-8-9 京城ビル 3F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(恵比寿駅から133m)
営業時間
11:30~14:30
16:00~23:30(L.O 22:30)
定休日
日曜日
電話番号
03-5708-5987

越後屋喜八郎

あかうお粕漬け定食
あかうお粕漬け定食(990円)

焼き魚を食べたいときはここ!

とにかく魚定食のメニューが豊富です。あかうおは淡白な魚ですが、食べられる部分も多く粕漬けでご飯がすすむ定食になります。

店内

店内は1階席と2階席があります。1階はすぐにランチ時は満席になりますが、2階席も広々としているため、並ばずに食べることができます。

越後屋喜八郎

住所
東京都渋谷区恵比寿1-20-1 恵比寿コンフォート 1F・2F
交通手段
JR恵比寿駅東口より徒歩3分
(恵比寿駅から213m)
営業時間
月~金曜日
11:00~17:00~23:00
(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
土・日曜日
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00
(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日
不定休
電話番号
03-5421-8588

さかえや 恵比寿本店

アジフライ定食
アジフライ定食(1,200円)

揚げたて肉厚アジフライ

朝にさばいたばかりの新鮮なアジを注文が入ってから、衣につけて揚げる肉厚アジフライです。

ランチ限定なのは夜になると生臭さが出てしまうからです。ランチ限定のサクサク衣と柔らかでジューシーなアジの身を楽しむことができます。

店内

店内は半個室のテーブル席になっています。

さかえや

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-9-12
交通手段
JR恵比寿駅から徒歩2分
(恵比寿駅から189m)
営業時間
12:00~14:00(L.O.13:30)
17:00~23:30
(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
定休日
不定休
電話番号
03-5728-3322

居酒屋 佐藤 恵比寿

本日の魚定食
本日の魚定食(1,000円)

居酒屋が届ける安定感ある小鉢付き定食

ご飯・小鉢・漬物・味噌汁セットになった本日の魚定食です。マグロ赤身の刺身もそうですが、揚げた長芋をとろーりとしたたれと和えた小鉢が特に美味しかったです。

店内

店内はカウンター席とお座敷がありました。男性同士ワイワイ飲むのに向いている店です。

居酒屋 佐藤 恵比寿

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-8-2 ウエストパレスビル 103
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(恵比寿駅から183m)
営業時間
平日 11:30~15:00,16:00~21:00
土・日・祝日 12:00~21:00
定休日
なし
電話番号
03-6416-3703

PARIYA 恵比寿店


デリセット(週替わりご飯)(1,650円)

全メニュー美味しい外れなし

PARIYAといえばデパ地下の定番で、お持ち帰り弁当で利用したことある人もいるでしょう。恵比寿店ではイートインできます。

サラダ+サイド+メイン+ご飯(+スープ+ドリンク)で1,650円になります。安くはないですが、メニューを選べる楽しさがあり、外れなしです。

毎日来ても飽きないメニューが整っています。

スープとドリンクはセルフサービスになります。

週替わりでメニューが変わり、テイクアウトも可能です。

店内は広々としていて清潔感があり、テーブル席も広いですが一人で利用できます。ソファ席もあります。ただ人気で埋まりやすいので先に席を抑える必要があります。

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿 西館 2F
交通手段
JR恵比寿駅西口すぐ
(恵比寿駅から50m)
営業時間
10:00~21:00
定休日
不定休
電話番号
03-5475-8576

凛音

鯵フライ定食
鯵フライ定食(900円)

ほどよい大きさ、サクサク鯵フライ

メンチカツ付きの鯵フライ定食になります。生姜焼きで人気の店ですが、鯵フライもサクサクでメンチカツもついてくるので、満足度高いです。

店内

店内はテーブル席が中心で、分煙になっています。男性だけでなく、女性客もいました。

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-8-13 エムロード戸田3F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(恵比寿駅から193m)
営業時間
11:30~15:00
17:30~24:00
(L.O.料理23:00 ドリンク23:30)
定休日
なし
電話番号
03-3496-9855

ヒムカテラス

鶏南蛮
チキン南蛮(ハーフ)

大満足のチキン南蛮が食べられるお店

宮崎のご当地グルメ『チキン南蛮』で人気のお店です。1つ1つの鶏肉が大きく、食べ応えのある一品になっています。写真は単品メニューですが、ランチの定食メニューもあります。

手羽餃子

手羽先にひき肉やニラが入った『手羽餃子』もあります。鶏肉や魚の揚げ物を得意としています。

店内

店内は明るく陽気な雰囲気です。テーブル席とカウンター席があります。

ヒムカテラス

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-20-8
交通手段
恵比寿駅西口徒歩4分
(恵比寿駅から325m)
営業時間
11:00~14:30
17:00~24:00
定休日
不定休
電話番号
03-6416-4966

裏恵比寿 自然生村


牛カルビ焼肉御膳(1,000円)

麦めしとろろと濃い牛カルビのバランスのよいランチ飯

自然生山芋のとろろと温泉卵を麦めしにかけて食べます。あっさりと自然の味を楽しめる一方で、牛カルビの味の濃いタレとの相性の良いランチとなっています。

ガッツリ系なので女性には少し量が多いかもしれませんが、ご飯のお代わり無料です。

店内は掘りごたつのようになっていて、靴を脱いでリラックスしながら食べるカップルたちでにぎわっていました。

住所
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-21-15 いーすと恵比寿1F
交通手段
JR恵比寿駅東口徒歩4分
営業時間
・月~土曜日
11:30~15:00(L.O.14:30)
18:00~24:00(L.O.23:30)
・日・祝日
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日
不定休
電話番号
03-5422-8238

食堂 ハジカミ

生姜焼き定食
豚生姜焼き定食(990円)

こだわりの国産食材を使った豚生姜焼き

国産豚肉と高知県産の生姜を使った名物の豚生姜焼き定食です。付け合わせの豚汁も具だくさん、炊き立てのご飯で食材の良さを味わえる定食です。

唯一の欠点は少し量が少ないです。男性には物足りないかもしれません。他にも白モツ・ハツ・タンなどを煮込んだホルモン煮込み定食もあります。

店内

店内は昔ながらの大衆居酒屋ですが、キレイで清潔感があります。天童という中華料理の跡地です。

食堂 ハジカミ

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-3-9 田中ビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口から徒歩3分
(恵比寿駅から275m)
営業時間
11:30~20:00
定休日
なし
電話番号
03-6427-8755

こづち


とんかつ定食(900円)

ビジネスマンやおひとりさまに大人気のボリューミーな定食屋

とんかつ、唐揚げ、炒飯、肉豆腐など多彩なメニューで人気の大衆食堂です。恵比寿駅から徒歩1分の好立地なのに、1,000円以下で定食を食べることができます。

ご飯も量が多く、豆腐の味噌汁は味が濃い目、とんかつはサクサクでジューシーです。女性や小食の男性はご飯少な目で頼むとよいでしょう。

カウンター席で店内は油でギトギトしており、安く食べたい男性向けの食堂でカップルや女性にはあまり向いていないかもしれません。

提供スピードは早いのでサクッと食べたい人によいでしょう。

住所
東京都渋谷区恵比寿1-7-6 陸中ビルハイツ 1F
交通手段
JR恵比寿駅東口徒歩1分
(恵比寿駅から122m)
営業時間
10:30~18:00
定休日
日曜日
電話番号
03-3444-3763

土鍋炊ごはん なかよし 本店


カキフライとカニクリームコロッケ定食(1,380円)

仕事帰りのビジネスマン多数!カップル・同僚・おひとり様まで

カニクリームコロッケがクリーミーな味がして美味しいです。カキフライは普通で、味噌汁が少しぬるかったです。

米は土鍋ご飯ということで、独特のもっちりした柔らかさがあり、満腹感を得られます。

料金は1,380円で正直少し高い印象です。980円ならありですが、この価格は少し高いといえるでしょう。

おばんざい定食
おばんざい定食(1,600円)

刺身・焼物・煮物を一度に食べられるなかよしの定番メニューです。小鉢をいろんな種類食べたいときによいでしょう。

店内はカウンター・テーブル席・ソファ席があり、一人から同僚、カップルなどいろんな人がいました。

店内はほどよく薄暗いので、お酒を飲みながら話すのに最適です。

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-8-2
交通手段
JR恵比寿駅西口徒歩2分
(恵比寿駅から205m)
営業時間
月~木・日曜日 11:00~23:00(LO22:30)
金・土・祝前日 11:00~23:30(LO23:00)
定休日
無休
電話番号
03-3496-4795

土鍋炊ごはん なかよし はなれ

スズキの若狭焼き
スズキの若狭焼き(1,000円)

はなれも満席!土鍋炊ごはんでおなじみの店

土鍋炊ごはんで昼夜問わず人気の定食屋です。恵比寿駅から少し離れた場所にある、なかよし はなれになります。

その店舗にしかない限定メニューがあり、その1つがスズキの若狭焼きです。淡白なスズキを鱗をつけたまま焼く若狭焼きで食べることができます。

店内

店内は一人客が最も多く、次に夫婦やカップルになります。少人数で利用できるのは気楽ですね。

なかよし はなれ

住所
東京都渋谷区恵比寿1-21-5
交通手段
恵比寿駅東口徒歩3分
(恵比寿駅から405m)
営業時間
11:00~21:00
(L.O.20:30)
定休日
なし
電話番号
03-6447-7669

ジャックポット 恵比寿

チキンオーバーライス
チキンオーバーライス(1,100円)

ガッツリ食べたい男性にめっちゃおすすめ!

とにかく量が多いジャックポットの定食です。小鉢もついてくるので、お腹が空いているときに訪れるとよいでしょう。小盛り(950円)もできます。

味もまずまずですが、提供に少し時間がかかります。

コーヒー

食後には無料のアイスコーヒーのサービスもあります。ランチにはよいですね。

店内

店内は奥まで広く、4人テーブルとカウンター席があります。職場の同僚だけでなく、カジュアルにお酒やご飯を食べたいカップルもいました。

ジャックポット 恵比寿

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-13-2 サンキビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
(恵比寿駅から196m)
営業時間
12:00~21:00
(L.O.20:00)
定休日
年中無休
電話番号
050-3184-4920

中華そば おばん菜 鶴亀 恵比寿店

おばん菜三種とチキンカレー(唐揚入り)
おばん菜三種とチキンカレー(唐揚入り)(1,000円)

定食メニュー豊富!おばん菜が食べられる店

中華そばと書かれていますが、おばん菜やカレー、餃子にも力を入れているお店です。

ランチでは揚げ物などの定食メニューも豊富です。ただとにかく量が多いです。おばん菜三種と言っても小鉢よりも大きいものが3つとカレーも通常オーダーで大盛です。

男性客でお腹いっぱい食べたい人にはよいかもしれませんね。

店内

カウンター席とテーブル席があり、30人くらいは入りそうでした。

住所
東京都渋谷区恵比寿4-9-5 マンションニュー恵比寿 102
交通手段
JR恵比寿駅東口から徒歩4分
(恵比寿駅から302m)
営業時間
11:30~15:00(14:30L.O.)
17:30~23:00(22:30L.O.)
定休日
なし
電話番号
03-6450-4484

炭火串焼 りあん


とり唐定食(850円)

唐揚げ大好き!昼からがっつり食べたい男性向き

日替わりのとり唐定食はソースが6種類あり、カレー・やきとりのタレなどいろいろなフレーバーで唐揚げを楽しむことができます。

唐揚げがとにかく大きく、男性でもお腹いっぱいになれるランチです。ソースはウマ塩ダレで、ご飯がすすむ一品といえます。

カウンターとテーブル席があり、赤と黒を基調とした情熱的な店内です。

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-9-2 AIビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口から徒歩3分
(恵比寿駅から135m)
営業時間
月~木曜日
11:30~14:00,16:00~23:00(L.O)
金曜日
11:30~14:00,16:00~24:00(L.O)
土・祝日
16:00~23:00(L.O)
定休日
日曜日
電話番号
03-3713-6771

三橋屋

アジフライ定食
アジフライ定食(980円)

魚定食を夜に食べたいときはここ!

恵比寿駅西口から徒歩ですぐの場所にあります。デートというよりは年配の地元の人たちによく利用されている居酒屋です。

夜は3つの定食アジフライ・鯖塩焼き・ほっけ塩焼きがあります。どれも980円でご飯と味噌汁の量がやや多めです。

三橋屋カウンター席

カウンター席とテーブル席の2つがあり、年配夫婦とひとりで来ている若い人がいました。

三橋屋

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-1-12 フロンティア恵比寿 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口徒歩2分
(恵比寿駅から133m)
営業時間
15:00〜23:15(L.O. 22:45)
定休日
日曜日・祝日
電話番号
03-3713-2839

くいもの酒場 Rafu

和風サーロインステーキ
和風サーロインステーキ(950円)

シンプルな和風サーロインsteak

店頭の写真が美味しそうなのですが、実際はシンプルで普通のスーパーの肉を買ってきて家で焼いて食べるのと同じ味です。

店内

店内はカウンター席とテーブル席があり、地下に店があるので落ち着いた隠れ家のような雰囲気です。全面喫煙可能です。

くいもの酒場 Rafu

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-8-11 昴Aビル B1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
(恵比寿駅から170m)
営業時間
月~土曜日
11:30~14:00,18:00~24:00
日・祝日
18:00~23:00
定休日
なし
電話番号
03-5458-8843

らんまん食堂

からあげしお弁当
からあげ黒コショウたれ弁当(650円)

揚げたてからあげのお店

揚げたてのからあげをしお・しょうゆ・黒酢・明太マヨなどのフレーバーで食べることができます。

揚げたてなのでジューシー、香ばしさのあるからあげを食べられます。

店内

店内はアジアの屋台のような雰囲気です。深夜にふらっと立ち寄りたいタイプの店です。

らんまん食堂

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-4-1 内野ビル1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
(恵比寿駅から289m)
営業時間
平日 11:30~14:30LO,17:00~19:00LO
土 12:00~14:30LO,17:00~19:00LO
日 17:00~19:00LO
定休日
不定休
電話番号
03-5489-4129

てけてけ 恵比寿東口店

鉄板鶏餃子&唐揚定食
鉄板鶏餃子&唐揚定食+コーラ(1,166円)

居酒屋が作るおつまみ定食

居酒屋てけてけの定食です。居酒屋メニューとしても人気の鉄板鶏餃子が4つも入っています。

店内

店内は大衆居酒屋そのもの。フランクに入れて仲間とワイワイできそうな店になっています。

てけてけ 恵比寿東口店

住所
東京都渋谷区恵比寿1-11-4 フェルテ高波 B1F
交通手段
JR恵比寿東口より徒歩2分
(恵比寿駅から150m)
営業時間
月~土曜日 17:00~23:30(L.O.22:30)
日・祝日 17:00~23:30(L.O.22:30)
ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)※平日のみ
定休日
年末年始
電話番号
03-6705-8396

【臨時休業】竈ごはんと炭火焼 治郎

トロ鯖糠漬け炭火焼
トロ鯖糠漬け炭火焼(1,200円)

嬉しい8種の副菜と炊き立て竈ごはん

2021年5月に誕生したばかりの定食屋です。8種の副菜がついてきて、とにかく炊き立ての窯ごはんがすすむ、お米好きに嬉しいお店です。

トロ鯖糠漬け

主菜は選べて、写真はトロ鯖糠漬けになります。目の前で炭火で焼いてくれるので、中まで火が通り無駄な脂が落ちて旨味が凝縮しています。

竈ごはん

竈ごはんで炊いたごはんはおかわり自由です。

ごはん

主菜と副菜があるため、お腹いっぱい食べたい人に向いています。

鮭ハラミ南蛮炭火焼
鮭ハラミ南蛮炭火焼(1300円)

写真は鮭ハラミ南蛮炭火焼です。ほどよく脂がのっているハラミを甘い南蛮で味付けしているので、ご飯ととても合います。

店内

店内は少し薄暗く、テーブル席中心で女性客が多いです。女性客でも気軽に入れる落ち着いた雰囲気がある店です。

竈ごはんと炭火焼 治郎

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-13-2 サンキビル 2F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
(恵比寿駅から200m)
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:00~20:00(L.O.19:30)
定休日
なし
電話番号
03-6712-7303

心休まる定食屋を見つける

恵比寿はオシャレなので、飲みやラウンジみたいなデート向けな店がたくさんあります。ただひとりで利用しやすいお店も欲しいですよね。

そんなときは定食屋さんで和の雰囲気を感じながら、ご飯と味噌汁を食べてみてはどうでしょうか。きっとひとりでもホッとすることができそうですね。