恵比寿のイタリアンランキング!ランチ・ディナー

ヨーロッパ料理
くるとん
できれば教えたくないほどの名店がズラリと並んでいます!

デートの定番と言えばイタリアンですよね。カジュアルなランチデートに最適でオシャレな街、恵比寿に最も適した料理かもしれません。

多くのイタリアンレストランがひしめき合う中で、ピカイチの店をランキング形式でお伝えします。

恵比寿のイタリアンBest3

第1位 LOVAT


A5黒毛和牛 ウチモモ 50g

コスパ最高!黒毛和牛は必ず食べるべし

イタリアンのステーキ&パスタのランチコースが3,000円で食べられるコスパの良さで話題のお店です。特にウチモモ肉は肉汁と噛んだ瞬間に溶ける感覚が素晴らしいです。


黒毛和牛タルタル・「タナラ社」のパルマ産24ヵ月熟成生ハム・北海道産白いんげん豆とカラスミ


自家製サルシッチャのパスタ


濃厚なめらかプリン&ビターキャラメルアイス

前菜・パスタ・デザートのどれも美味しく、ちょうどいい量になっています。

店内ですが、テーブル席がいくつもあります。写真は入り口横の半個室のようなカップル席です。事前予約して必須の場所で、デートにぴったりと言えます。

住所
東京都渋谷区東3-16-6 1F
交通手段
JR恵比寿駅徒歩5分
(恵比寿駅から274m)
営業時間
12:00~20:00
定休日
年末年始のみ
電話番号
03-6427-9490

第2位 Trattoria Evo.

イワシとウイキョウのシチリア風スパゲッティー
イワシとウイキョウのシチリア風スパゲッティー 香草パン粉がけ(1,300円)

恵比寿で最も洗練されたスパゲッティー

パスタランチのメニューが豊富で、常にデートなどの人で溢れています。シェフがこだわりをみせたオリジナルのスパゲッティーがたくさんあります。

写真はイワシとウイキョウのスパゲッティで、イワシの魚介が持つ独特な香りと脂ののった味わいと少し苦いウイキョウが、大人の味を創出するスパゲッティーです。

10種野菜のサラダ

10種類の生サラダがランチではついてきます。メークインの冷静ポタージュもあり、お得感がありますよね。

店内

JR恵比寿駅西口から徒歩2分の場所にあります。店内はシンプルかつ、明るい雰囲気です。スパゲッティーは大盛無料なので実はデート客以外にも、カウンターでの男性1人客も目立ちます。

Trattoria Evo.

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-8-11 昴Aビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(恵比寿駅から169m)
営業時間
11:30~15:00(L.O 14:30)
17:00~23:00(L.O 22:00)
定休日
なし
電話番号
03-3476-7036

第3位 アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ 恵比寿

マルゲリータ
マルゲリータ(2,200円)

ナポリの味を再現したマルゲリータを食べられる!

トマト・モッツァレッラ・バジル・オイル・チーズを使い、ピッツァ窯で1枚1枚丁寧に焼き上げたマルゲリータを食べることができます。

マルゲリータ

皿の大きさと比べれば明らかですよね。大きいので成人男性でも1枚食べるのは大変かもしれません。

店内テラス席

店内はテーブル席があり、天井が高くて明るい雰囲気です。テラス席もあるので、晴れた日は外で会話とピッツァを楽しみながら過ごすとよいでしょう。

アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ 恵比寿

住所
東京都渋谷区恵比寿4-4-7
交通手段
JR恵比寿駅東口より徒歩3分
(恵比寿駅から232m)
営業時間
月~金曜日
11:30~15:00(14:30L.O)
17:00~21:00 (20:00L.O)
土日・祝
11:30~21:00(20:00L.O)
定休日
年末年始
電話番号
03-5447-3800

【その他】イタリアンレストラン

Trattoria L’astro

北海あさりとユリ根のペペロンチーノ スパゲッティ
北海あさりとユリ根のペペロンチーノ スパゲッティ(1,750円)

旬の食材を使った絶品イタリアン

大きい北海あさりと珍しいユリ根を使ったペペロンチーノです。素材の味をとにかく生かしたイタリアンを楽しめるで、来るたびに色んなメニューがあって喜びがあります。

秋刀魚と木の子のオリーブオイルマリネ ボスカイオーラ風
秋刀魚と木の子のオリーブオイルマリネ ボスカイオーラ風(1,000円)

旬の秋刀魚を使ったマリネです。熱々の鉄板にのせられた秋刀魚と木の子のマリネです。お酒のすすむ一品となります。

自家製ティラミス
自家製ティラミス(750円)

自家製ティラミスも非の打ち所がない美味しさです。

店内

店内はデート向きです。テラス席もあり、休日にラフな格好で過ごしてもよいですね。

Trattoria L'astro

住所
東京都渋谷区恵比寿1-22-13 メゾンド・ペルル 1F
交通手段
JR恵比寿駅東口より徒歩5分
(恵比寿駅から413m)
営業時間
11:30~15:00(L.O 14:30)
17:00~23:00(L.O 22:00)
定休日
なし
電話番号
050-3627-7998

ブラチェリア デリツィオーゾ イタリア

和牛"田村牛"の熾火焼き タリアータ仕立て
和牛”田村牛”の熾火焼き タリアータ仕立て(デリツィオーゾランチ メインディッシュ 3,850円)

新鮮海鮮・お肉料理が食べられる大人気イタリアン

ランチもディナーも超満員の人気イタリアンです。和牛の熾火焼きという薪・炭をメラメラ燃やした火で焼いていく調理法になります。ムラなく火を通せます。

前菜
前菜(デリツィオーゾランチ 3,850円)

数種イタリアチーズと本日の野菜料理、バーニャカウダ添え
数種イタリアチーズと本日の野菜料理、バーニャカウダ添え(1,980円)

ランチ前菜、バーニャカウダになります。特にバーニャカウダは人気メニューで熱々ソースなので、食欲をそそります。

フリット

ワカサギ・白子・イカなどのフリットです。ハイカロリーですが、サクサクでお酒によく合います。

ホタテときのこのクリームパスタ
ホタテときのこのクリームパスタ(1,980円)

丸々一杯渡り蟹のトマトクリームソース リングイーネ
丸々一杯渡り蟹のトマトクリームソース リングイーネ(デリツィオーゾランチ パスタ 3,850円)

スパゲッティ・リングイーネなど色んなパスタがあります。ホタテは北海道産の大ぶりのもので、季節の素材を使ったパスタを楽しめます。

アッフォガート
アッフォガート(660円)

食後のデザートも数種類あり、写真はバニラアイスにエスプレッソをかけたアッフォガートになります。

店内

店内はランチもディナーも予約必須の人気店になります。デートにも家族でもおすすめのマルチで使えるイタリアンです。

ブラチェリア デリツィオーゾ イタリア

住所
東京都渋谷区恵比寿4-27-17 ルピナス恵比寿1F
交通手段
JR恵比寿駅東口から徒歩5分
(恵比寿駅から469m)
営業時間
平日 11:30~14:30(15:30 クローズ)
17:30~21:30(23:00クローズ)
土日祝日 11:30~15:30ラストオーダー
15:30~21:30ラストオーダー
定休日
なし
電話番号
03-3440-5510

Archan(アーチャン)

黒毛和牛サーロインステーキ キャビアとカラスミ添え イカ墨クレープ包み
黒毛和牛サーロインステーキ キャビアとカラスミ添え イカ墨クレープ包み&ブドウ牛のカイノミ

デート向きの雰囲気良いカジュアルイタリアン

2021年2月にオープンしたばかりの新店です。国産黒毛和牛を使ったお肉料理と特製ボロネーゼが美味しいお店になります。

スパークリングワインとサラミ

スパークリングワインとサラミです。横並びの席なので、女性と一緒に行きたいお店になります。カウンター席は早い時間から平日でも満席になります。

前菜盛り合わせ
前菜盛り合わせ

前菜盛り合わせは、アスパラガスの冷製スープ(カブと燻製チーズ入り)、ナス、イチゴ、イカのマリネです。1つ1つにシェフのこだわりが詰まっています。

舌平目のコロッケ&菜の花のムース
舌平目のコロッケ&菜の花のムース

温かい前菜で、舌平目のコロッケ&菜の花のムースです。舌平目を揚げて外はサクサク、中は白身魚の淡白な肉厚な感触を楽しむことができます。

フォッカチオと自家製の燻製バタークリーム
フォッカチオと自家製の燻製バタークリーム

フォッカチオと自家製の燻製バタークリームになります。フォッカチオは温かく、燻製の香り豊かなバタークリームで何個も食べたくなるくらい食欲をそそります。

Archan特製ボロネーゼ
Archan特製ボロネーゼ

Archan特製のこだわりボロネーゼです。あらびきにした国産黒毛和牛と豚肩ロースの自家製ミンチで、肉の旨味が詰まったパスタです。

Archan特製トマトソースパスタ
Archan特製トマトソースパスタ

メインの肉の後に、Archan特製トマトソースパスタはサービスでついています。お腹に余裕がある人はシンプルなトマトパスタも頼んでみましょう。

ピスタチオのティラミス
ピスタチオのティラミス

ピスタチオのティラミスと自家製コーヒービスケットです。食後はコーヒー・紅茶を選ぶことができます。

店内

1階席は目の前で調理をしてもらえる様子も見ることができるので、開放的で安心感があります。店員さん同士も仲が良さそうで、息の合った呼吸で調理している風景も見れます。

料理に関しては★4つですが、雰囲気は★5つのデート向きの隠れ家的イタリアンレストランです。

Archan

住所
東京都渋谷区恵比寿4-24-3
交通手段
JR恵比寿駅東口より徒歩5分
(恵比寿駅から559m)
営業時間
17:00~23:30(23:00LO)
定休日
日曜日
電話番号
03-6456-4255

サンタルチア

TRATTORIA LUNCH
TRATTORIA LUNCH(1,300円)

接客◎&オシャレにコスパよい旬の食材イタリアン

写真は牡蠣のリゾットになります。魚介メニューが豊富なのもサンタルチアの特徴です。

サラダ

ランチはサラダセットです。

店内

店内は奥行きがあり、入り口で想定したよりも広々としています。接客もとても丁寧で居心地がよいです。

サンタルチア

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-14-12 ル・ソレイユ3 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口から徒歩3分
(恵比寿駅から163m)
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:30)
18:00~22:30 (L.O.21:30)
定休日
不定休
電話番号
03-6452-4312

イル・ボッカローネ


牡蠣とボロネギのリングイネ

本場のイタリア料理と明るい雰囲気を感じる店内

1989年から恵比寿で30年以上営業しているイタリアンの老舗です。適度な歯ごたえのアルデンテのリングイネと牡蠣・ボロネギのオイリーなソースが食欲をそそります。

前菜のサラダもシャキシャキで、酸味のあるドレッシングとの相性が良いです。

ランチは前菜・パン・本日のパスタ・食後のドリンク(コーヒー・紅茶)で1,650円(税込)です。

正直美味しいけど、少し高いかなという印象でした。

店内は本場イタリアのレストランに来たような雰囲気で、キッチンの調理をしている様子も見ることができます。

また外の席もあるので、開放感のあるレストランといえます。

住所
東京都渋谷区恵比寿1-15-9 シルク恵比寿 1F
交通手段
恵比寿駅東口徒歩3分
(恵比寿駅から215m)
営業時間
12:00~14:00(L.O.13:30)
17:30~24:00(L.O.22:00)
定休日
無休
電話番号
03-3449-1430

トスカネリア

牛肉とエリンギのパスタ海鮮とトマトのパスタ

パスタを2種類楽しめるコースが嬉しい

3,000円のコースで2つのパスタ料理を楽しむことができます。トマトベースの海鮮パスタと牛肉とエリンギのボロネーゼ風です。

味はもちろんのこと、パスタの歯ごたえも楽しむことができます。

前菜

前菜の盛り合わせです。生ハムや鹿肉のパテなど6種類も食べられるので飽きません。前菜の前に初めの一皿としてスープもあります。

豚肉のソテー

メインディッシュのポークソテーです。脂身がジューシーな一品です。

デザート

デザートはレモンのシャーベットとパンナコッタです。紅茶・コーヒー・エスプレッソから選ぶことができます。

店内

店内はカップルと女子会でほぼ満席でした。こじんまりとした店内で落ち着いた雰囲気の中でパスタを堪能できます。店員は不愛想ですが、コースはパスタ2つで3,000円なのでお得です。

恵比寿駅西口から坂道を上がって徒歩5分場所にあるのが、トスカネリアになります。

トスカネリア

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-17-6
コートモデリアサウス恵比寿101
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩5分
(恵比寿駅から280m)
営業時間
12:00~14:00(L.O.)
18:00~22:00(L.O.)
定休日
水・木曜日ランチ 月1日不定休
電話番号
03-6452-2960

cafe&dining nurikabe(旧umineko ebisu)

ボロネーゼ
ボロネーゼ(1,000円)

想像を上回る美味しさのボロネーゼ

恵比寿の隠れ家的イタリアンです。地下にあり、想像上に広くて落ち着きのあるカフェイタリアンになっています。

ボロネーゼを頼みましたが、大きめの挽肉がゴロゴロ入っていて、ズッキーニもあり、想像よりはるかに美味しかったです。

他のメニューも必見という感じで、ドリンク・サラダもついて1,000円はお得です。知る人ぞ知るカフェイタリアンです。

店内

店内はカウンター席とテーブル席があります。一部ソファ席もあり、カップルや男女、おひとり様からお打ち合わせまでさまざまでした。

cafe&dining nurikabe

住所
東京都渋谷区恵比寿南3-1-2 サウスビル 地下1F
交通手段
JR恵比寿駅より徒歩4分
(恵比寿駅から316m)
営業時間
(ランチ)12:00~15:00
(カフェ)15:00~18:00
(ディナー)18:00~23:00
定休日
月曜日
電話番号
03-6451-2022

レッドペッパー 恵比寿店

ラザニア
恵比寿名物ラザニア -LASAGNA-(1,500円)

看板メニューのラザニアは一度は食べるべし!

熱々の柳川鍋を使ったラザニアは27年以上続く名物料理になります。濃厚なトマトクリーム・ひき肉・モチモチした生地のバランスが絶妙です。

パンも付いてくるので、一緒に食べるとなお美味しいですね。トマトソースに甘みがあるので、パンもすすみます。

店内

店内はカウンター席とテーブル席、そして外にはテラス席があり、日本でありながら海外気分を味わうことができます。

レッドペッパー 恵比寿店

住所
東京都渋谷区恵比寿1-12-5 安島ビル1F
交通手段
JR恵比寿駅東口より徒歩3分
(恵比寿駅から188m)
営業時間
11:00~20:00
定休日
12月31日~1月3日
電話番号
03-3280-4436

ヴァカンツァ

チッチョリピッツァ
チッチョリピッツァ(1,760円)

石窯焼き本場さながらナポリピッツァ

豚のバラ肉のコンフィと旬のキノコを使ったモッツアレラピッツァです。薄い生地ですが弾力があり、モチモチ美味しいですし、キノコと豚バラ肉のバランスもよいですね。

店内

1F席奥では、目の前で薪を使って焼く石窯焼きピッツァの様子を見ることができます。2階席もあり、カップルや女子会が多めです。

ただ店員の接客がイマイチですね。味は美味しいのにもったいないと思います。

ヴァカンツァ

住所
東京都渋谷区恵比寿4-27-2 1F・2F
交通手段
JR恵比寿駅東口より徒歩5分
(恵比寿駅から464m)
営業時間
平日
11:30~15:30(14:30 LO)
17:30~23:00(22:00 LO)
※金曜日のみ、22:30 LO
土曜日:11:30~22:30(21:30 LO)
日曜日:11:30~22:00(21:00 LO)
定休日
なし
電話番号
03-3440-5658

バンデルオーラ

クスクス
コースランチ(2,200円)

クスクスを恵比寿で食べるならバンデルオーラ!

イタリア風クスクスを食べられるお店です。全体的に塩っ気の多い味付けですが、それがより本場のイタリア郷土料理らしさを強調しています。

タコのクスクスで、スープを入れて食べるとより味わいが広がります。

前菜

前菜から鮮魚のカルパッチョ・ロースト肉などと、パンもついてきます。

仔羊のロースト

仔羊のロースト

仔羊のロースト肉です。中はレアでゴルゴンゾーラのチーズソースをつけて食べます。

カフェオレ

食後のカフェオレになります。コーヒー・カプチーノなどから選ぶことができます。

クスクス トラーパニ風
クスクス トラーパニ風(2,400円)

店内

イタリアの古い建物のような店内で、海外気分を味わうことができます。店員が日本の店と考えると、少し口調が高圧的ですが、とにかくイタリア感を楽しめるお店です。

バンデルオーラ

住所
東京都渋谷区恵比寿南2-7-5
交通手段
JR恵比寿駅から徒歩4分
(恵比寿駅西口から331m)
営業時間
月~金曜日 11:30~15:00(L.O 14:00)
月~土曜日 17:00~22:30(L.O 21:30)
定休日
日曜日
電話番号
03-6712-2377

ワイン&ダイニング 恵比寿山の上バル

店内

恵比寿ガーデンプレイス近くのワイン&ダイニング

サーモンのアーモンド焼きリゾット添え
サーモンのアーモンド焼きリゾット添え(1,300円)

スープ・サラダ

ランチではパスタやリゾット、ステーキメニューがあります。ワインバーだけあり、濃いめのリゾットでお酒がすすみます。

ワイン&ダイニング 恵比寿山の上バル

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-16-3 1F
交通手段
JR恵比寿駅東口から徒歩3分
(恵比寿駅から284m)
営業時間
月~木曜日 12:00~15:00,16:00~23:00
金・土・祝日 17:00~23:00
定休日
日曜日, 年末年始
電話番号
050-5591-0788

ライオンのいるサーカス

シーフードつけナポリタン
シーフードつけナポリタン+めん1.5倍(1,550円)

えびすじゃっぷ常連の斬新ナポリタン

つけ麺ならぬつけナポリタンとして、恵比寿で人気のお店です。店内はオシャレなカフェのようでカップルや女子会での利用が多くなっています。

シーフードつけナポリタンの味は魚介の旨味が出ていて、いくらでも麺が食べ続けられるのではないかと思うくらい食べやすく美味しいです。

一度食べたら病みつきになる味ですよ。

店内

店内はカウンター席の他にもソファ席があります。土日はすぐに満席になるので、予約するのもよいですね。

ライオンのいるサーカス

住所
東京都渋谷区恵比寿南2-3-1 パーザ恵比寿301
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
(恵比寿駅から256m)
営業時間
月~金曜日 11:00~21:00(lo.20:00)
土・日・祝日 11:30~21:00(lo.20:00)
定休日
年末年始
電話番号
03-6452-3657

アンクルトム

海の幸のトマトソーススパゲッティ
海の幸のトマトソース(1,480円)

スパゲッティの人気店で種類が豊富なのが特徴です。写真は海の幸のトマトソースで、海老・カニ・イカ・タコが入っています。

料金が少し高いだけあってボリューミーです。正直少し高いかなという印象ですが、味は素朴で素材の味を生かした美味しさがあります。

店内

店内はカウンター席とテーブル席があり、地元の年配の方から若いカップル、一人で食べに来ている人たちもいました。

アンクルトム

住所
東京都渋谷区恵比寿1-14-7 山本ビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(恵比寿駅から180m)
営業時間
月~金曜日 11:30~14:30/18:00~21:00
土曜日 11:45~15:00
定休日
日曜日・祝日
電話番号
03-3442-1934

タベルナクアーレ 恵比寿

プッタネスカ
プッタネスカ(1,100円)

スパゲティよりもトマトサラダに注目!

アンチョビ・ケッパー(花のつぼみのピクルス)・オリーブをトマトベースのソースで食べるスパゲティがプッタネスカになります。

トマトサラダ

個人的にはランチにセットでついてくるトマトサラダが気になりました。丸ごとトマトを使い、チーズとオリーブオイル・バルサミコ酢を使ったシンプルだけどみずみずしさのあるサラダになっています。

店内

店内は少し薄暗くて落ち着いていて、昔ながらのイタリアンレストランな雰囲気が漂っています。

タベルナクアーレ 恵比寿

住所
東京都渋谷区恵比寿南2-3-1 Paiza恵比寿ビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
(恵比寿駅から254m)
営業時間
月~金曜日 11:30~14:30(LO14:00)
土曜日 12:00~14:30(LO14:00)
月~土曜日 18:00~22:00(LO21:00)
定休日
日曜日
電話番号
03-5773-5556

リストランテ・マッサ

子牛のソテー

和とイタリアンの融合!隠れ家レストラン

恵比寿駅東口から広尾方面に向かって歩くと『リストランテ・マッサ』はあります。恵比寿とは思えない荘厳さがある、落ち着いた雰囲気の店です。

ディナーコース(8,800円)になります。

金目鯛のカルパッチョ フルーツトマトとシャインマスカット

金目鯛のカルパッチョ フルーツトマトとシャインマスカット

アミューズはフルーツと金目鯛になります。シャインマスカットのみずみずしさが際立ちます。

サーモンと焼きなす ズワイガニのトルティーノ コンソメのジュレと能登野菜 秋トリュフを添えて

サーモンと焼きなす ズワイガニのトルティーノ

ズワイガニのトルティーノ(小さいタルト)でコンソメのジュレとサーモン・焼きナスが合わさった食べて楽しい一品です。

手打ちキターラ ポルチーニ茸のアーリオオーリオ

手打ちキターラ

太めのパスタ・キターラとイタリアから取り寄せたポルチーニ茸のアーリオオーリオ(ペペロンチーノ)です。

太いので噛み応えがあり、ポルチーニ茸は他では味わえない噛むと香りが口の中いっぱいに広がります。コースでイチオシのメニューです。

仏産子牛のソテー 栗の焼きリゾットと桃のソース

子牛のソテー

メインディッシュは子牛のソテーです。栗の焼きリゾットはカリッとしていて、珍しい調理です。

シャインマスカットのテリーヌ モンテビアンコ バジリコのジェラート

シャインマスカットのテリーヌ

デザートです。バジリコのジェラートはそのまんまバジリコの味がしてびっくりしました。シャインマスカットはテリーヌにして上品です。

モンテビアンコは栗とココアのクリームが焼いたメレンゲの上にのっています。

総じて美味しいですが、値段相応の味でした。ここでしか食べられない味もあるので、気になる人は予約してみるとよいでしょう。

店内

店内は軽井沢にいるかのようなリラックスできる空間が広がっています。夫婦やカップルが来店しています。

リストランテ・マッサ

住所
東京都渋谷区恵比寿1-23-22 小林鉄工ビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅東口から徒歩6分
(恵比寿駅から439m)
営業時間
11:30~15:00(L.O.13:30)
18:00~22:00(L.O.20:00)
定休日
水曜、第1火曜、年末年始
電話番号
03-5793-3175

トラットリア ヴィヴァーチェ 恵比寿

<

img src=”https://theebisu.jp/wp-content/uploads/2021/01/vivace-beef-300×300.jpg” alt=”” width=”300″ height=”300″ class=”alignnone size-medium wp-image-3452″ />
牛リブフィンガーのグリル グレモラータソース(1,400円)

ボリューム満点!食欲そそる中落ちカルビ

通常ランチメニューに+300円で頼める牛リブフィンガーのグリルです。周りにはローストされた野菜もあり、レモン・パセリ・にんにくのソースと合わせて、ガッツリ肉(250g)を食べたい人に向いています。


鴨むね肉の燻製とガトーショコラになります。

カウンター席、テーブル席、ソファ席が全部で74席あるので、広々としていますし、大勢での利用も可能です。

住所
東京都渋谷区恵比寿1-11-5 GEMS恵比寿 2F
交通手段
JR恵比寿駅東口より徒歩2分
(恵比寿駅から170m)
営業時間
11:30~15:00
18:00~23:00(L.O.21:00)
定休日
年末年始
電話番号
03-6450-2333

Baru Comodo

本日のおすすめパスタ大盛(1,000円)
本日のおすすめパスタ大盛(1,000円)

生パスタランチが楽しめる

週替わりのパスタメニューがあり、写真は明太子と小ヤリイカの生パスタです。もちもちの食感なので、生パスタ好きにはたまりませんね。

お昼時でカウンター席と小さなテーブル席のみなので、女性客を中心に席がすぐに埋まってしまいます。

Baru Comodo

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-14-6 萩原ビル第6 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩4分
(恵比寿駅から247m)
営業時間
月~金
11:30~15:30 (L.O. 15:00)
17:30~23:00(L.O. 22:30)
土曜日
12:00~15:00
17:30~23:00 (L.O.22:30)
日曜日
12:00~15:00
17:30~22:00 (L.O.21:30)
定休日
なし
電話番号
03-6455-0400

PULS

ナスとベーコンのトマトソース
ナスとベーコンのトマトソースLサイズ(1,155円)

パスタの種類を自分で選べる!ファストフード型イタリアン

麺の種類ですが、ペンネ・フジリ・リガトーニ・ファルファーレ・トロフィエ・スパゲティ・リングイネ・ペンネ・フジッリから選ぶことができます。

ソースはカルボナーラ・トマトソースなどこちらもさまざま。色んな食感の麺を楽しめるので、同じソースでも違う味わいを楽しむことができます。

店内

店内ですが、明るいファーストフード店のような空間に大きな液晶テレビとどの席にもコンセントがあったので、カジュアルなデートにも向いています。

テイクアウトやデリバリーとしても人気店なので、お近くに住む方はアプリから頼んでみてくださいね。

PULS

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-11-13 恵比寿ヴェルソービル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
(恵比寿駅から223m)
営業時間
月~日曜日 10:00~20:00(LO19:30)
定休日
無休
電話番号
03-6412-8430

KNOCK 恵比寿店

『厳選トマトが美味いから!』スパゲティ
『厳選トマトが美味いから!』スパゲティ(1,650円)

フルーツトマトが丸々入ったスパゲティ

高知県産のフルーツトマト、バジル、トウガラシ、パルメザンチーズを使ったスパゲティです。シンプルで素材の味を生かしていて美味しいですが、値段が…という印象です。

店内

店内は奥が広く、テーブルとカウンター席があり、テラス席もあります。テラス席は夏場は気持ちよいかもしれません。

KNOCK 恵比寿店

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-17-17 Time Zone テラスビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
(恵比寿駅から233m)
営業時間
11:30〜20:00(L.O.19:00)
定休日
なし
電話番号
03-6452-4057

オステリアラリベラ

アニョロッティデルプリン
アニョロッティデルプリン(1,500円)

美味しいけどビックリするほど量が少ない

写真は肉とリコッタチーズを詰めたラビオリです。美味しいですが、子供向けくらいの量しかなくても残念でした。

コロッケ

牛すじとモッツァレラチーズを加えたライスコロッケです。これが前菜として出るのはとても嬉しいですね。

店内

店内は落ち着いたデートに向いている雰囲気です。カジュアルにふらっと立ち寄りたいイタリアンの店になっています。

オステリアラリベラ

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-18-11 西田ビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅より徒歩5分
(JR恵比寿駅西口から207m)
営業時間
11:00~15:00
17:00~20:00(Lo19:00)
定休日
なし
電話番号
03-6452-4853

えびな亭

スペアリブとキャベツの煮込みスパゲッティ
スペアリブとキャベツの煮込みスパゲッティ(1,000円)

素朴な味わいのイタリアン

本日のスパゲッティの『スペアリブとキャベツの煮込みスパゲッティ』を食べました。素材の味を生かした素朴な味わいで、味付けも日本人向けです。

濃すぎず薄すぎず、毎日でも通いたくなる適度な味付けです。

サラダ

スパゲッティ前のシーザーサラダです。パンも1個ついてきます。スパゲッティの大盛か、コーヒー・紅茶を食後に飲むことができます。

店内

店内はテーブル席とカウンター席があります。手前がカウンター席、奥がテーブル席です。

えびな亭

住所
東京都渋谷区恵比寿南2-3-11 杉浦ビル B1F
交通手段
JR恵比寿西口より徒歩4分
(恵比寿駅から292m)
営業時間
火~金・日曜日
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:30~23:00(L.O.22:00)
土曜日
17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日
月曜日・土曜日ランチ
電話番号
03-3712-0150

Rue Favart(リュファヴァー)

ポークステーキ
豚ロースのソテー 粒マスタードソース(1,000円)

居心地の良いカフェレストラン

生サラダが山盛りでライスなしのポークソテーです。メニューは全般的に女性向けになっていそうです。酸味のあるドレッシングのサラダとマスタードソースのポークソテーでほどよくお腹が満たされます。

盛り付けも大きなお皿なので、オシャレに見えます。

スープ

食前にはスープと食べ放題のパンもついてきます。

食後のデザート

食後には一口サイズのデザートとアイスティーもついてくるので、お得感があります。

店内

店内はオシャレで薄暗く、2階席と3階席があります。恵比寿ガーデンプレイス近くの交差点にあるカフェレストランです。ランチが17時までと長く行っています。

住所
東京都渋谷区恵比寿3-28-12
交通手段
JR恵比寿駅東口から徒歩6分
(恵比寿駅から598m)
営業時間
11:30~24:00
(L.O. フード22:30/スイーツ&ドリンク23:30)
定休日
年末年始
電話番号
03-5421-0688

釜あげスパゲッティ すぱじろう 恵比寿本店

たらことイカのスパゲッティ
たらこといかのすぱ(980円)

S・M・Lがすべて同料金!女性客多め

女性客が多く、メニューも豊富に楽しめるゆであげスパゲッティの店です。恵比寿が本店です。シンプルなたらこスパゲッティですが、レモンを搾ってかけるとさらに食べやすくなります・

海の幸のごちそう和風すぱ
海の幸のごちそう和風すぱ(1,380円)

ムール貝やイカ・サーモン・たこ・いくらなどが入った豪華な海鮮和風パスタです。魚介の旨味を和風ベースで食べることができます。

同一料金でLサイズまでサイズアップできるので、たくさん食べたい男性にも最適です。

すぱじろう店内

テーブル席では女子会にも利用されていました。2階の席もあり、若いカップルから結婚した夫婦まで人気店になります。

釜あげスパゲッティ すぱじろう 恵比寿本店

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-2-5 オーク1 1F・2F
交通手段
JR恵比寿駅徒歩2分
(恵比寿駅から179m)
営業時間
11:30~24:00
定休日
無休
電話番号
03-5457-1222

【閉店】パレルモ 恵比寿店

パレルモのトマトパスタ
タコと完熟トマトのトマトソース・ジェノバ風味・大盛(930円)

良心価格の大衆イタリアン

大盛無料で930円の安さです。味はオーソドックスですが、量は十分あり、満足感の高いパスタです。パスタはアルデンテで具材は少なめですが、食べ応えがあります。

ドリンクバー

ランチはドリンクバー付きで、コーヒー・牛乳・オレンジジュースなどを飲むことができます。

店内は少し古いですが、テーブル席がいくつもあり、窓側の席からは恵比寿駅が見えて開放感があります。

友達・カップルはもちろんのこと、女性客がひとりでも入りやすい店です。近くのビジネスマンでひとりで来る人が多い印象です。

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-8-7 見須ビル2F
交通手段
JR恵比寿駅徒歩1分
(恵比寿駅から133m)
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日
不定休
電話番号
03-3780-0780

恵比寿のイタリアンはデートに最適

初デートや記念日デートなどに、恵比寿で何を食べるか迷ったらイタリアンがよいでしょう。どこも美味しいだけでなく、デート向きな店内です。

彼女と一緒に行けば、あなたのことをさらに好きになること間違いなしです。失敗したくないときは恵比寿でイタリアンが正解です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US

恵比寿くるとん
初めまして!恵比寿くるとんと申します。恵比寿に住んで3年目の30歳です。まったく飽きないのでまだまだ恵比寿にいる予定です。仕事はWEBコンサル、占い師をしています。毎日恵比寿の街を散策しているので、その中でおすすめの場所や食べ物を紹介していきます。