恵比寿うどんの名店10選

麺類
くるとん
美味しいうどんは貴重

意外にも恵比寿にはいくつもうどんのお店があります。一見同じに見えるうどんでも、歯ごたえ・のどごしなど店によってこだわりが様々です。

実際に食べて「あっこれは美味い!おすすめ!」という店を上から順番に紹介しています。

うどんランキング10選

うどん山長

大海老と舞茸の天ぷらうどん
大海老と舞茸の天ぷらうどん(1,380円)

シンプルなかけうどんが美味しい

大海老と舞茸の天ぷらがそれぞれ2つずつと、ナス・レンコンの天ぷらとかけうどんになります。温かいカツオ出汁と太麺でシンプルだからこそ、うどん本来の味が分かります。

天ぷらは他の店と同等レベルですが、海老も大きく満足度は高いです。うどんは間違いなく美味しいです。もっちりとしていて、噛み応えがあります。

山長うどん
山長うどん(980円)

温かい山長うどんです。シンプルな鰹節とネギで食べる、出汁とうどんを邪魔しない一品になります。

店内

店内はカウンター席とテーブル席があり、薄暗くて和の雰囲気を感じられます。カップルが多めで公園の隣の隠れ家的なうどん屋です。

山長

住所
東京都渋谷区恵比寿1-1-5 エビスオークビル1 1F
交通手段
JR恵比寿駅東口より徒歩2分
(恵比寿駅から189m)
営業時間
11:00~20:00(L:O19:30)
定休日
無休
電話番号
03-3443-1701

初代 恵比寿店

初代のカレーうどん
初代の白いカレーうどん(1,210円)

恵比寿で最も有名なうどん

恵比寿の名物にもなっている初代の白いカレーうどんです。17時まで限定のランチ特典として、トマトの炊き込みご飯があります。

白いのはジャガイモのムースで中からカレーうどんが出てきます。ジャガイモのムースと混ぜて食べると、よりまろやかな味わいになります。

うどんを食べ終えた後に残ったカレースープに、トマトの炊き込みご飯を入れて食べると和風リゾットのような味わいでハマりそうです。

初代の店内

店内はカウンター席で高級和食店の雰囲気があります。天井は高くて明るいので広々とした印象を抱きます。

初代 恵比寿店

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-1-10 サウスコラム小林 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口徒歩2分
(恵比寿駅から155m)
営業時間
11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日
年始のみ
電話番号
03-3714-7733

長命うどん東京本店

かけ
かけうどん2種ミックス(690円)

麺を4種類から選べる斬新うどん

うどん・中華麺・そば・きしめんの4種類から麺を選ぶことができ、2種(ハーフ)・3種同時に注文できます。麺を複数頼めるので、飽きずに食べることができますし美味しいです。

かけ
かけうどん(640円)+かき揚げ(300円)

かき揚げも揚げたてで天然無添加出汁であっさりだけど味わい深いです。

店内

店内はカウンター席のみとなります。ひとりでも入りやすいですし、飲み会での利用にも最適ですね。

長命うどん 東京本店

住所
東京都渋谷区恵比寿1-14-6 オーツースリービル 1F
交通手段
恵比寿駅東口から徒歩3分
(恵比寿駅から178m)
営業時間
月~土曜祝日 11:30~15:00
水木金曜日 17:30~21:00
定休日
日曜日
電話番号
03-6450-3539

つるまる 恵比寿店

生醤油うどん
生醤油うどん(400円)

コスパ最高うどん

コシのある麺で、素早く適量のうどんがわずか400円で食べられます。シンプルながらコスパを考えると、小腹が空いたときや時間がないときに訪れたいうどん屋です。

卵うどん+とり天
卵うどん(360円)+とり天

卵と醤油をからめて食べる冷やしうどんです。うどんのコシを味わいたいときによいでしょう。

店内

店内は手前がカウンター席、奥がテーブル席になっています。

つるまる 恵比寿店

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-1-12 フロンティア恵比寿 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(恵比寿駅から133m)
営業時間
月~金曜日
7:00~23:00( L.O.22:30)
土・日・祝日
11:00~22:00
定休日
無休
電話番号
03-5794-8989

博多うどん酒場イチカバチカ 恵比寿店

肉ゴボ天うどん
肉ゴボ天うどん(1,000円)

もっちりしたうどんと揚げゴボウが斬新

うどんと言うとコシがあるイメージですが、博多うどんはコシがなくふんわりとしたもっちりうどんになります。薄口しょうゆで透明感があり、かつお節や昆布などを使った旨味のある出汁になっています。

揚げゴボウは薄くスライスされているので、食べやすく他にはないトッピングです。

店内

カウンター席と丸テーブル席がありました。リラックスというよりは談笑するのに最適な環境になります。デートよりも会社の飲み会などで利用したい店です。

博多うどん酒場イチカバチカ 恵比寿店

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-8-9 京城ビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(恵比寿駅から133m)
営業時間
月~木曜日 11:00~23:30(L.O.23:00)
金曜日 11:00~25:00 (L.O.24:30)
土曜日 11:00~23:30(L.O.23:00)
日・祝日 11:00~22:00 (L.O.21:30)
定休日
年末年始
電話番号
03-5724-3130

香川一福 恵比寿店

かけうどん
かけうどん+ゲソ天+たぬきご飯(710円)

伸びのある細麺をのどごしで楽しむうどん

コシがあるというよりは、あまり固くない食べやすいうどんです。甘い汁とツルツルしたうどん、揚げたてのゲソ、炊き込みご飯を低価格で食べることができます。

どちらかというとカレーうどんで有名なお店になります。

店内

店内はカウンター席のみで一人客が多かったです。

香川一福

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-2-7 幸ビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩1分
(恵比寿駅から192m)
営業時間
11:00~22:00
定休日
なし
電話番号
03-6416-0626

こがね製麺所 恵比寿店

カレーうどん
豆乳仕立てのカレーうどん(980円)

マイルドなカレーうどん

マイルドなカレールーのカレーうどんで、ニンジンや牛肉などの具材も小さくカットされていて食べやすいです。

うどんはモチモチしていて、辛くないカレールーとの絡みが美味しさがさらに上がります。

店内

店内はカウンター席のみで女性の一人客も多く、入りやすいうどん屋です。

こがね製麺所 恵比寿店

住所
東京都渋谷区恵比寿4-27-16 グラスコートエビス 1F
交通手段
JR恵比寿東口から徒歩5分
(恵比寿駅から476m)
営業時間
11:00~翌2:00
定休日
無休
電話番号
03-6447-7351

【閉店】恵比寿おのはん

かけうどん
かけうどん(650円)

本場香川のうどんを恵比寿で食べるならここ!

さっぱりした、いりこ出汁のコシのあるうどんを食べられる店です。シンプルだからこそ、店のうどん本来の実力が分かります。

骨付鶏
骨付鶏(1,100円)

香川県の名物である骨付鶏を手でつかんで食べる形になります。タレと骨付鶏とキャベツの相性が抜群でビールが飲みたくなりますね。

店内

店内はカウンター席が中心でテーブル席も少しあります。2階にあり目立たない佇まいのせいか空いていますが、おすすめのうどん屋です。

おのはん

住所
東京都渋谷区恵比寿1-5-8 初鹿野ビル 2F
交通手段
JR恵比寿駅東口徒歩2分
(恵比寿駅から126m)
営業時間
11:00~23:00
定休日
日曜日・祝日
電話番号
03-6277-2157

迷ったら山長で間違いなし!

うどんが食べたいけど、どこがいいか分からないという人は、まずは山長に行くのが無難です。一人でも、デートでも、家族にも最適です。

バラエティーに富んだうどんメニューを和の高級感のある雰囲気で食べることができます。