【恵比寿】蕎麦を食べるならここ!

麺類
くるとん
うどんより蕎麦派です!

香り・味・食感・のどごしなど、蕎麦を評価するポイントはいくつかありますよね。細打ち以外にも、太打ちなど食感を楽しむことのできる店もあります。

恵比寿で蕎麦を食べるなら外すことのできない名店の数々を紹介していきます。

恵比寿の蕎麦屋10選

巴屋

鴨南蛮そば
鴨南蛮そば(800円)

THE EBISUがイチオシの蕎麦屋

甘くて麺つゆが濃く、どこか懐かしさもある蕎麦になります。大衆蕎麦屋なのですが、コスパがとにかくよくて恵比寿で何度も通いたくなる店です。

おかめそば
おかめそば(600円)

シイタケやカマボコなどがのった、おかめそばになります。昔ながらの町そば屋でしか食べられないので、貴重です。

店内

店内は圧倒的に男性が多いです。サラリーマンや地元の人に愛されています。ゆっくりはできないので、デートや女性同士では不向きかもしれませんね。

巴屋

住所
東京都渋谷区恵比寿南2-2-1 込山ビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
(恵比寿駅から255m)
営業時間
11:00~19:30
定休日
日曜日
電話番号
03-3713-1234

松玄 恵比寿

大粒牡蠣南蛮蕎麦
大粒牡蠣南蛮蕎麦(1,900円)

大きすぎる牡蠣がのった季節限定蕎麦がおすすめ!

大粒でぷりっぷりの牡蠣が4つも入っているのが、松玄の季節限定メニュー『大粒牡蠣南蛮蕎麦』です。スープは優しい味で麺は食べやすい固さになっています。

牡蠣

あまり見ることのできないほどの大粒の牡蠣で大人でも一口で食べるのが難しいほどの大きさになります。

松玄の店内

松玄の店内ですが、シックな黒を基調としたテーブル席と横並びのカウンター席になっています。

横並びの席では若いカップルが、テーブル席には地元の年配の方が食事を楽しんでいました。

松玄

住所
東京都渋谷区広尾1-3-1 ハギワラビル1 1F
交通手段
JR恵比寿駅東口から徒歩4分
(恵比寿駅から297m)
営業時間
平日 11:30~14:30、17:00~20:00
土日祝 11:30~20:00
定休日
無休
電話番号
03-3444-8666

板蕎麦 香り家

おためし蕎麦切り
おためし蕎麦切り(930円)

少し硬めで蕎麦の味わいを楽しめるお店

もり汁とゴマだれの2つでつけだれで食べることができます。細打ちと太打ちも選べますが、写真は太打ちです。

蕎麦は少し硬めで太打ちだとより、蕎麦本来の味をかみしめることができます。

店内

店内はほぼ満席で一人での利用からファミリーまでさまざまです。半カウンターのような仕切りのある席とテーブル席の2つがあります。

板蕎麦 香り家

住所
東京都渋谷区恵比寿4-3-10
中出センチュリーパーク1F
交通手段
JR恵比寿駅東口より徒歩2分
(恵比寿駅から212m)
営業時間
11:00~19:30(L.O.)
定休日
なし
電話番号
03-3449-8498

恵比寿 箸庵

 春野菜蕎麦
春野菜蕎麦(冷)(1,200円)

創作蕎麦とスタイリッシュな店内

恵比寿で最もオシャレな蕎麦屋になります。写真は季節の春野菜蕎麦です。冷たい麺以外にも、温かい蕎麦も選べます。

軽く揚げた菜の花・筍・竹輪天・温泉卵・茄子がトッピングとしてのっています。

店内

店内はテーブル席でゆったりと過ごせるほかにも、晴れた日はテラス席もあります。

恵比寿 箸庵

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-11-16 KDXレジデンスエビス 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩3分
(恵比寿駅から179m)
営業時間
月~金曜日
11:30~14:30(L.O.14:00)
16:30~23:00(L.O.22:00)
土・日・祝
11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日
なし
電話番号
03-3714-5171

初代 恵比寿店

天ぷらそば
大海老天ぷらそば(2,090円)

大ぶりの海老とこだわりの塩で食べるそば

大ぶりの海老2本と野菜の天ぷらそばです。海老の大きさもですが、塩にもこだわりを見せています。

塩

6種類の塩があり、日本国内からヨーロッパのものまで、自分好みの塩が見つかります。

年越しそば
年越しそば(1,000円)

年末年始限定で店頭で年越しそばも売っています。

年越しそば

実際に作ってみたのですが、生麵なのでくっついてしまい、湯切りが難しかったです。でもおいしく食べられました。

初代 恵比寿店

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-1-10 サウスコラム小林 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口徒歩2分
(恵比寿駅から155m)
営業時間
11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日
年始のみ
電話番号
03-3714-7733

蕎麦処 朝日屋

天ぷらそば
天ぷらそば(990円)

昔ながらの駅近蕎麦屋

西口から最も近い老舗蕎麦屋になります。揚げたてのエビ天が2つのっていて、サクサク衣で食欲をそそります。

店内

1階・2階の両方に席があります。近くのサラリーマンが多いです。昼時は満席になることも珍しくありません。

蕎麦処 朝日屋

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-4-2
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩1分
(恵比寿駅から87m)
営業時間
月~金曜日 11:30~24:00(L.O.23:00)
土・祝 11:30~20:00
定休日
日曜日
電話番号
03-3713-8765

松月庵

鴨せいろ
鴨せいろ(1,020円)

風情ある昔ながらの蕎麦屋

鴨せいろは味が濃いめで出汁の香りがただよい食欲をそそります。量は普通です。

店内

店内はこじんまりとしていて、地元客の人がいました。お客さんはそこまで多くないので広々とテーブルを使うことができます。

松月庵

住所
東京都渋谷区東2-20-14
交通手段
JR恵比寿駅西口から徒歩10分
(恵比寿駅から746m)
営業時間
平日 11:30~20:00
土曜日 11:30~15:00
定休日
日曜日
電話番号
03-3407-3754

昇月庵

かつ丼セット
かつ丼セット(1,200円)

地域のお客さんで席が埋まる大衆蕎麦屋

かつ丼+小ざるそばのセットです。優しい味でそれでいてお腹いっぱいになれます。

常連の方は本日のおまかせセットを頼んでいる人が多かったです。

昇月庵

住所
東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル1F
交通手段
JR恵比寿駅西口徒歩4分
(恵比寿駅から331m)
営業時間
11:00~14:30,17:00~23:00
定休日
日曜日
電話番号
03-3461-1885

恵比寿 丸屋

かつ丼セット
かつ丼セット(1,045円)

素朴な蕎麦屋

かつ丼も蕎麦も特筆すべき点はないですが、大衆蕎麦屋でボリューミーです。

店内

店内はテーブル席が5つほどあり、すぐに埋まってしまいます。地元民に愛されたお店です。

恵比寿 丸屋

住所
東京都渋谷区恵比寿南1-1-3
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(恵比寿駅から129m)
営業時間
11:00~21:00
定休日
日曜日・祝日
電話番号
03-3713-4778

さ竹 恵比寿店

かき揚げ蕎麦
かき揚げ蕎麦(450円)

サラリーマンに人気の蕎麦屋

駅前にあるサラリーマンの人がよく通う蕎麦屋です。立ち食いそばと本格蕎麦の中間に位置していて、自家製蕎麦になります。

揚げたてのかき揚げと甘い蕎麦、つるっとした麺です。

たぬきそば
たぬきそば(390円)

油揚げの入ったたぬきそばです。汁を吸いこんでジューシーさがあります。

店内

20席ほどあるため、席に困ることはありません。

さ竹

住所
東京都渋谷区恵比寿1-8-14 大黒ビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅東口から徒歩2分
(恵比寿駅から113m)
営業時間
月~木曜日 7:30〜24:00
金・土曜日 7:30~翌05:00
日曜日 7:30~22:30
定休日
年中無休
電話番号
なし

名代 富士そば 恵比寿駅前店

かけそば&親子丼セット
かけそば&親子丼セット(500円)

親子丼はあり!かけそばは…

駅前そばでおなじみの富士そばになります。かけそばは正直微妙で、安かろう悪かろうな感じです。ただ親子丼は思ったより美味しかったですね。

店内

店内はパーテーションもあり、感染症対策されています。

名代 富士そば 恵比寿駅前店

住所
東京都渋谷区恵比寿1-8-18 K−1ビル 1F
交通手段
JR恵比寿駅西口より徒歩2分
(恵比寿駅から120m)
営業時間
24時間
定休日
無休
電話番号
03-3443-7449