EvisJap(えびすじゃっぷ)が恵比寿で持ち帰りに使う居酒屋に行ってみた!

出会い
くるとん
タッ、タッ、タッタッタタ…ふぁみりぃぃぃぃ

かつて恵比寿南に住み、お持ち帰り企画でおなじみの『えびすじゃっぷ』をみなさん、ご存知ですか?

騒音で苦情が来て恵比寿を追い出されて、大井町に一軒家を借りるもまたも苦情で追い出され、今は白金に住んでいます。

そんな彼らの原点である恵比寿でよくYouTubeで使っていた居酒屋になるので、お持ち帰りを考えている男性諸君は参考にしてみてください。

えびすじゃっぷが恵比寿で持ち帰りに使う居酒屋3選

ももたろう

ももたろう

店内満席すぎて何度行っても入れません笑。

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-8-8 ライオンズマンション小川恵比寿 B1F
交通手段
恵比寿駅西口 徒歩3分
(恵比寿駅から138m)
営業時間
17:00~翌6:00(L.O.翌5:00)
定休日
無休
電話番号
03-5428-5707

sacra(サクラ)

sacra

ももたろうが空いていなかったときに使う店です。1階・2階があってガラス張りの薄暗い居酒屋です。

sacra店内

カウンター席・テーブル席があり、カップル・会社の飲み会・サシ飲みなど利用用途はさまざまです。

目の前のカウンター席の男女は明らかに良い感じの雰囲気だったので、この後お持ち帰りしていたでしょう。

マグロのユッケ
マグロのユッケ むぎとろ仕立て(780円)

オシャレな盛り付けの前菜です。美味しいですが、少し食べづらいので女の子とのデートでは頼まない方がいいかもしれません。

焼き鳥
炭火串焼き

炭火串焼きの皮(90円)・レバー(100円)・ハツ(120円)・ナンコツ(120円)・つくね(180円)になります。安いので味は…そこまで美味しくないです笑。

海老のフリッター
海老のフリッター 自家製ソース添え(680円)

揚げたての海老に甘辛いソースをつけて食べます。食欲がそそる一品です。

おこげと春雨の鶏スープ
おこげと春雨の鶏スープ(580円)

鶏の塩スープに春雨とおこげが入っています。締めに温まる一品です。

総じて安いだけあって料理は安い居酒屋レベルです。店員もアジア人が80%で日本人ではない人の方が多いです。また料理の提供スピードは遅めです。

ただ店の雰囲気はオシャレなのでデート向きではあります。少し長めの時間、1店舗で話したい人はぜひ利用するとよいでしょう。

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-6-5 1F/2F/3F
交通手段
JR恵比寿駅西口から徒歩3分
(恵比寿駅から216m)
営業時間
16:00~05:00(L.O.04:00)
定休日
無休
電話番号
03-5428-3977

Ubcra(ウブクラ)

Ubcra

ももたろうとsacraが空いてないときに使う店がUbcraです。

店内

店内はカウンター席とテーブル席になり、ほぼカップルしかいません。他の2店よりもさらに薄暗く、雰囲気もバーに近いです。

店員さんは一部日本人で、調理などはほぼアジア系の人になります。

おばんざい
おばんざい3種盛合せ(780円)

季節の野菜を使ったおばんざいです。左からかまぼこ・菜の花・ハムゆで卵になります。

炭焼き

料理の特徴は炭焼きです。炭火焼の料理を食べられるので、1つは注文しましょう。

焼き鳥
焼き鳥(ナンコツ・ハツ・レバー 680円)+炭焼きじゃがバター(380円)

特に炭焼きじゃがバターは美味しかったのでおすすめです。焼き鳥はももたろう・sacraとほぼレベルは変わりません。

住所
東京都渋谷区恵比寿西1-3-11
交通手段
JR恵比寿駅西口 徒歩3分
(恵比寿駅から291m)
営業時間
月~金 17:00~翌5:00
土日祝日 16:00~翌5:00
定休日
無休
電話番号
03-5428-5057

コスパと雰囲気重視の店ばかり

3店舗とも正直あまり料理のレベルは高くないです。ただバーのような雰囲気と周りもカップルだらけ、料金も2人で5,000~6,000円程度なのでお手軽です。

マッチングアプリで初めて会うのに最適な店と言えますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US

恵比寿くるとん
初めまして!恵比寿くるとんと申します。恵比寿に住んで3年目の30歳です。まったく飽きないのでまだまだ恵比寿にいる予定です。仕事はWEBコンサル、占い師をしています。毎日恵比寿の街を散策しているので、その中でおすすめの場所や食べ物を紹介していきます。